古民家をレトロモダンに大変身
『古民家をレトロモダンに大変身』
当初、築年数不明のいわゆる古民家といった印象を受けました。建て替えが出来ないエリアで、隣家とは壁と壁の隙間が数センチといった状況で、お客様のご予算に合わせてどこまでのリフォームが出来るか検討を致しました。【レトロモダン】というコンセプトを基に、古い部分と新しい部分が融合できるようなご提案をさせて頂きました。間取も大きく変更しましたが、基本的には耐震性が乏しい建物でございましたので「筋交」「梁(はり)」の補強を施しました。見た目にも大きく変貌を遂げていますが、見えない部分の安心をしっかりと施した住宅に仕上がっております。

施工前の様子 その1

施工前の様子 その2
- 施工前の様子 その3
それではその変貌ぶりをご紹介いたしましょう!
まずはキッチン!

Before
- After
続いて浴室!

BeforeAfter

After
さらに トイレ!

BeforeAfter

After
そして、洗面化粧台&洗面脱衣室

After
採用商品:
【キッチン】LIXIL(サンウェーブ) アミィ
【浴室】TOTO サザナ
【トイレ】TOTO GG800
【洗面化粧台】TOTO サクア
【床材】イクタ 和モダン
【建具】panasonic電工
【外壁塗装】エスケー化研 ソフトサーフ/セラミクリーン
【屋根葺き替え】チューオー 横断ルーフ
工期:約2カ月
付帯工事:足場設置
総工費:約530万円
担当:南浦和店 濱 神原


更新日:2013.08.10